こんにちは、ハレです。
昨日はしばらく手を付けていなかった
ブログのデザインをいじっていました。
はてなブログに課金してから
ずーっとやってみたかったのが
グローバルメニューの設置。
※無料版でもできます。
グローバルメニューというのは、
サイトの上の方にあるやつです。
ブログでいうと、
そこを押せば好きなカテゴリーの記事を
表示することができる機能ですね。
やろうやろうとは思いつつも
いつも中身の投稿だけで満足して
手をつけていませんでした笑
過去の記事を振り返りたい
という個人的な需要もあって
そろそろ設置しようと思った次第です。
ただ、このメニューをつける作業
素人にはかなり大変でした…。
メニューボタンが押せない!!
CSSの知識はさっぱりでも
大体はコピペでOKなので
形にだけはできたのですが
スマホ版だと
メニューボタンが押せない。
メニューが開かないというわけではなく
ヘッダーの画像がずれて
メニューボタンとヘッダー画像が
重なっちゃってたんですよね。
つまり、メニューボタンを押すと
トップ画面に飛ばされるのです。
大変なのはここから。
その直し方が
いくら調べても出ないんですよ。
誰もそんな不具合なったことないのか…
というくらいに見事にない。
調べに調べて
ついに同じような現象が起きていた
ブログを見つけたのですが、
そこで紹介していたやり方では
私のブログでは解決できませんでした。
やっぱり私には無理だったのか…
もうちょっと頑張ろうかな…
よし、とりあえず飲もう(´ー`)
唐突に梅酒を紹介
よくTwitterではビールを買って
画像あげてたりしますが、
実は梅酒も結構好きなんです。
居酒屋に行くと
よくラストに梅酒を頼んでいました。
最近はあまり飲んでいなかったのですが
母がウキウキで買ってきた梅酒が
まだ結構残っていたので、
一緒に楽しませていただきました。
サントリー梅酒の味わいの決め手となるのは、
日本のウイスキーのふるさと・山崎蒸溜所の樽で
じっくり熟成させた梅酒です。
ウイスキーの染み込んだ古樽で熟成させることで、
樽由来の心地よい木香と、熟成させた梅酒ならではの
華やかで深い味わいがもたらされます。
それは、サントリーが継承してきた
洋酒づくりの技と、ブレンド技術の賜物です。
(公式サイトより)
ちなみに普段は
まっこい梅酒とか
完熟梅酒とか多かったので、
山崎梅酒樽ブレンドは
ちょっと贅沢な梅酒です笑
ソーダ割りで楽しむ梅酒とあって
アルコール度数は高めの20%。
ソーダ割りでいただきましたが
割ってもしっかりと梅酒の風味が
感じられてとっても美味しいです。
ただ…どうしても
普段梅酒はロックで飲んでいたので
ロックで飲んでみたい。
この前はソーダ割りにしたけれど
やっぱり好奇心には勝てませんでした。
味見くらいならいいよね。
と少しだけそのままで
飲んでみたのですが、
やばい
美味しい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
これはやばいですね。
思ったよりアルコールがきつくない。
むしろ爽やかさまであります。
度数が高いので、
さすがにこのままロックで飲み続けると
すぐに飛ぶなとは思ったので
その後はきちんと(?)
ソーダ割りにシフトチェンジしました笑
いやでも本当に飲みやすかった(*´Д`)
いつかこちらも飲んでみたい…
ちょっとした余談ですが、
昔住んでいた家には梅の木があって
母がたまに梅酒を作っていました。
そのころはお酒の味どころか
匂いですら拒絶するような
子どもだったので(実年齢が)
一度も飲んだことはありません。
飲んでみたかったなと思うのは
大人になった証なのかな
…なんてね。
理想のブログはまだ遠い。
昔のことを思い出してるうちに
夢の中へ旅立ってしまったのですが
現世にもどってきた後
再びCSSと格闘し
一応完成することができました。
結局なにをしたかと言うと
スマホで見る時の画面を
どうにかしたかったので
CSSのスマホ用に設定してた部分を
いじることできちんとメニューボタンを
タップできるようになりました。
本当は可愛いメニューバーを
つけたかったのですが
とりあえず今は色んなサイトの
CSSを切り貼りするだけで精いっぱい。
それでも形にできて良かったです。
むかーし
ちょっとフリーサイトで
HTMLを使っていたことがあったので
ブログの記事の装飾は
結構ノリノリでやってます(´ω`)
ですがデザイン、つまりCSSは
めっちゃ苦手だなということに
今更ながら気づきました。
デザインすること自体は
とっても好きなのですが
それを自分の力で組み立てるのが
どうも苦手みたいです。
実は理系な私。
こういった系統は
ササっとできそうなものですが
勉強をしばらくやっていなかったので
文字を読んで内容を理解する能力が
かなり低下してましたよね(´ー`)
理想のブログが完成するには
まだまだ時間がかかりそうですが、
これからちょっとずつ勉強して
必ず完成させたいと思っているので
のんびり待っていただけたら幸いです♪
にほんブログ村こっそり参加してます。
良かったよ~!と思ったらポチっとしていただけたら幸いです(*´ω`*)