MENU

私はなんでミニマリストになりたかったんだっけ。

 

 

こんにちは、ハレです。

 

ブログで「ミニマリストになりたい」という話をずっとしていましたが、

最近になって、自分が本当はどうしたいのかがよく分からなくなってきました。

 

モノを減らして快適になったなとは思いつつも、そこから先どうしたいか明確なビジョンがいよいよ見えなくなってしまったんです。

 

 

f:id:C3MoCuQQIcHhtIn:20210627182338j:plain

 

 

よく色んな挑戦の失敗談にある、「手段が目的化してしまう」という現象ですね。

いつの間にかミニマリストになるのが目的になってしまったどころか

モノを減らすことがゴールになってしまっていたのかなとも思いました。

 

そんなときは、先が見えない真っ暗な道をがむしゃらに走っても

目的地にたどり着くどころか迷子になってしまう可能性もある。

 

そう思い、ここは一度立ち止まって冷静に分析してみることにしました。

 

 

 

なんで私はこんなにもミニマリストになりたいって思うんだろう。」

 

どんなミニマリストに私はなりたいんだろう。」

 

いつまで私はミニマリスト”になりたい”って言ってるんだろう。」

 

「ミニマリストになって結局私はなにがしたいんだろう。」

  

 

立ち止まって考えて、自分の中に浮かびあがった4つの疑問。

今回は、その疑問に対してひとつずつ自分なりに答えを出してみました。

 

完全に自己分析の話なります。

長くなりますがよろしければお付き合いください。

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリストになりたい理由は「ストレスを減らしたい」から

 

なんでミニマリストになりたかったんだっけ…と改めて考えてみたのですが、

思いついたことがありました。

 

それは、なるべくストレスのない生活がしたい。

 

私は些細なことでもストレスを感じやすいタイプです。

イライラしないように努力をしても、どうしても仕事は自分のコントロールの利かない範囲でストレスを与えてきます。

 

だからせめて仕事以外の生活の部分では、少しでもストレスを減らしたいと思ったんですよね。

 

部屋が散らかっていた頃はよく怒られてそのたびにイライラしてたし、

必要なモノなのに中々見つからなくてイライラ…なんてこともありました。

 

持ち物を減らしたことで片づけが楽になり、キレイな部屋がキープできるようになると怒られることもなくなりました。

必要なモノが見つからないなんてこともなくなりました。

 

モノがあることが悪いわけじゃない。

でも、抱えきれないモノはストレスになってしまうんだなということを痛感しましたね。

 

モノが原因のストレス…というのは案外日常にたくさん隠れていたりします。

これからはモノの量だけではなく質も見直して、よりストレスを減らしていきたいなって思ってます。

 

 ストレスという無駄なモノを減らす。

それこそが私がミニマリストになりたい強い理由なんじゃないかなって気づきました。

 

 

 

丁寧な暮らしを楽しめるミニマリストになりたい。

f:id:C3MoCuQQIcHhtIn:20210627180121j:plain

 

 

ミニマリストを目指すと言っても、

 

・最低限の生活必需品だけ持ちたい

・無駄を一切なくしたい

 

といったことまで私はしたくないんですよね、実は。

 

私は、自分が時間をかけてもいいと思うことには時間をかけても良いし、

ある程度なら「選ぶこと」を楽しんでもいいと思っています。

 

 

私は自分のことに時間を使うのが好きなので

丁寧な暮らしを楽しむミニマリストになりたいのかなって気づきました。

 

 

朝はゆっくりコーヒーを楽しみたいし

出かけるときはナチュラルだけどきちんとメイクをしたい。

 

好きなことは時間を忘れて没頭したいし

スキンケアだって髪の手入れだって丁寧にしたい。

 

 

時間に余裕がないから、時短とか手抜きで~なんてしてますが、

もっとゆとりのある暮らしなら時間をかけることすら楽しいと思うんですよね。

 

もちろん、そのためにそれ以外の部分に時間をかけない工夫が必要になります。

 

ストレスになるモノや好きなコト以外にかける時間を減らして、

自分のために時間やお金を惜しみなく使いたい。

 

それが私のなりたいミニマリストなのかなって思います。

 

 

 

今年の終わりまでに「私が目指すミニマリスト」になる

f:id:C3MoCuQQIcHhtIn:20210627170901j:plain

 

 

いつまでも「ミニマリストになりたい」と言っているわけにはいきません。

スタートしたからにはゴールがあるはず。

ゴールがない=目的・目標がないということになってしまいますからね…。

 

 

というわけで、

2021年の年末までにはゴールするということに決めました。

 

 

実家をでるのが2022年の春(予定)なので、そこをゴールにしようかとも思いましたが、

その時期はその時期で忙しいだろうし自分のことだけ考えてる場合じゃないよねということで年末をゴール目標に。

 

やることはたったのふたつ。

 

ひとつめは、自分の”今”大切なモノを選びきること。

まずは持ち物をもっと減らして、本当に大事にしたいモノだけにしたいです。

 

こっそりやっている一日一捨も年内まで続けたいと思います。

200近くのモノを手放すことになるので効果はあるかなって感じなので。

 

 

ふたつめは働き方を変えること。

ストレスの半分は仕事によるものなので、ストレスをさらに減らすにはやっぱり仕事を変える必要があります。

 

正社員じゃなくてもいい。週4日じゃなくてもいい。

転職して合わなかったらまたやり直せばいい。

 

そうやって諦めずに色々挑戦してみて、最終的に仕事によるストレスを減らしたいなと思ってます。

 

 

 

きっと年末までブログは続いてるはず…なので、そのときに最終的な持ち物リストをブログで公開する予定です。

 

普通のミニマリストよりも数は多くなる気がしますが、

私にとって全部必要な持ち物です!と自信を持って言えるよう

手放し作業をがんばっていこうと思います。

 

仕事についても年内には良い報告をするつもりなので、生温かい目で見守っていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

丁寧な暮らし×ミニマリストを提案したい

 

というわけで、来年になったら晴れてミニマリストのハレとなるわけですが(希望的観測)、

なにか野望とかあるの?って話ですね。

 

ミニマリストになりたいと思って奮闘するだけなら別に個人でこっそりやればいいわけで。

こうして発信したいと思う理由ってなんだろうと考えました。

 

 

実をいうと私は、

ミニマリストって素晴らしい

ぜひみんなに広めたい!!!

という願望はないんですよね。

 

 

それぞれ暮らしの楽しみ方はあるので、

全員が全員ミニマリストになる必要はないなと思ってます。

 

なので、ミニマリストに興味ある人に後押しができたら良いなって感じですね。

 

あとは収入が少なくても豊かな生活はできるよ!!って自信をもって言えるようになるのが理想です…笑

収入が増えるに越したことはないですけどね(白目)

 

 

丁寧な暮らしゆるく続けるために、ミニマリストの要素を上手く取り入れていく。

 

一見矛盾しているようにも感じますが、文字にすることで、

 

私はミニマリストになって

昔の私と同じようにモノが減らせなくて悩んでる人の手助けや

丁寧な暮らしに憧れる人の後押しをするために発信をしたい。

とハッキリすることができました。

 

 

12月31日まで残り約5ヶ月。

しっかりと結果が出せるように頑張っていきたいと思います。

コツコツ頑張っていくぞー!(`・ω・´) 

 

 

 

 

 

    

 
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

こっそり参加してます。

応援していただけたら

めっちゃ喜びます(*´ω`*)